第1 情報通信

 

1 小池誠,“マイクロ波聴覚効果の解説~電波が聞こえる現象の再発見~”,電子情報通信学会技術報告, vol. 116, no. 13, MW2016-8, pp. 39-44, Apr. 2016.

2 小池誠,”マイクロ波聴覚刺激の概説-電波が聞こえるというパラダイムに転換-”情報処理学会研究報告,vol.2016-MUS-111, no.35,pp.1-7, May 2016.

3 小池誠,”音声対話システムの斬新な出力インタフェース”情報処理学会研究報告,vol.2016-NL-228,no.5, pp.1-7,2016.

4 小池誠,“マイクロ波聴覚効果をインタフェースに応用した音声対話システム”電子情報通信学会技術報告,vol. 116, no. 279, SP2016-41, pp. 1-8, 201610.

5 小池誠,“リモートセンシングによる脳波計測”電子情報通信学会技術報告,vol.116, No. 286, MICT2016-54, pp.35-42,201611.

6 小池誠,“リモートセンシングを入力インタフェースに応用した音声対話システム”電子情報通信学会技術報告,vol. 116, no. 378, SP2016-60, pp. 59-64, 201612.

7 小池誠,“ブレーン・マシン・インタフェースが応用された音声対話システム”電子情報通信学会技術報告,vol. 116, no. 414, SP2016-65, pp. 1-9, 20171.

8 小池誠、テレパシー通信の理論-マイクロ波聴覚効果を応用したマイクロ波通信―、電子情報通信学会技術報告、vol. 117, no. 20, MICT2017-5, pp. 19-23, 20175.

9 小池誠、サイレントレーダー、電子情報通信学会技術報告, vol. 117, no.43, SANE2017-2, pp. 7-12, 20175.

10 小池誠,“テレパシー通信の哲学”情報処理学会研究報告,vol.2017-MUS-115,no.52,pp.1-5, June 2017.

11 小池誠,“GPS衛星の軍事利用電子情報通信学会技術報告,vol. 117, no. 107, SANE2017-15, pp. 13-19, 20176

12 小池誠,“自然言語処理の起源を求めて-オートマトン,テレパシー通信及び統合失調症-”電子情報通信学会技術報告, vol. 117, no. 393, SP2017-69, pp. 17-25, 20181.

13 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用したマイクロ波通信におけるマイクロ波ビームの形成,情報処理学会研究報告,vol. 2018-MUS-119, no. 35, pp. 1-8, 20186月.

14 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信におけるデュアルビームの活用,電子情報通信学会技術報告,vol. 118, no. 254, RCS2018-176, pp. 137-142, 201810.

15 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信におけるシングルビーム,情報処理学会研究報告,vol. 2019-SLP-128, no. 11, pp. 1-3, 20197月.

16 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信を単方向通信から双方向通信に拡張,電子情報通信学会技術報告,vol. 119, no. 244, RCS2019-201, pp. 127-132, 201910.

17 小池誠,データの分析と合成を巡るクワイン哲学-現代の観点から「経験主義の2つのドグマ」を再考-,電子情報通信学会技術報告,vol. 119, no. 413, AI2019-47, pp. 23-31, 20202.

18 小池誠,チューリングマシン、情報理論及び心を読む機械を巡る温故知新,電子情報通信学会技術報告,vol. 119, no. 448, RCS2019-372, pp. 269-274, 20203.

19 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用した双方向無線通信をバックボーンネットワークに接続する理論的検討,電子情報通信学会技術報告,vol. 120, no. 89, RCS2020-77, pp. 111-116, 2020年7月.

 

第2 化学、バイオ

 

1 H.-Thomas Schacht, Anne K Powell, Heinrich Vahrenkamp, Makoto Koike, Heinz-Josef Kneuper, John R. Shapley, Synthesis, characterization, and X-ray crystal structure of (μ-H)2Os3(CO)9(μ3-Te), Journal of Organometallic Chemistry vol. 368, no. 3, pp. 269–275, June 1989

2 小池誠、13C-NMRのカルボニル・クラスターへの応用、HOs3(CO)10μ-CH3)/H2Os3(CO)10μ-CH2)互換異性体の溶存状態における挙動、第38回有機金属化学討論会、1991年10月25日

3 小笠原正道, 小池誠, 佐分利正彦, NMR テクニックの有機金属化合物への応用,有機合成化学協会誌,vol. 51, no. 6, pp. 484-490, 1993

4 Makoto Koike, David G. VanderVelde, John R. Shapley, Solution Structure and Dynamics of (μ-H)Os3(CO)10(μ-CH3). New 1Hand 13C NMR Studies, Organometallics, vol. 13, no. 4, pp. 1404–1410, 1994

5 Makoto Koike, John R. Shapley, The reaction of (μ-H)2Os3(CO)9(PPh3) with ethylene affords the ethylidene complex(μ-H)2Os3(CO)9(PPh3)(μ-CHCH3), Journal of Organometallic Chemistry, vol. 470, no. 1–2, pp. 199–205, May 1994

6 Makoto Koike, David H. Hamilton, Scott R. Wilson, and John R. Shapley, Reaction of (μ-H)2Os3(CO)9(PPh3) with Acetylene and Ethylene. Structures, Dynamics, and Interconversion of Two Isomers of the Vinyl Complex (μ-H)Os3(CO)9(PPh3)(μ-CHCH2), Organometallics, vol. 15, no. 23, pp. 4930–4938, 1996

7 Makoto Koike, The Myth concerning Not Hearing Radio-Wave, 日本化学会第 99 春季年会(2019), Mar. 18, 2019

8 Makoto KoikeEffects of microwave on human beings; theoretical analysis of microwave heating in polar solvent enhancing chemical kinetics,日本化学会第 100 春季年会(2020), Mar. 25, 2020

9 小池誠、雷による椎茸発生促進に関する考察、電子情報通信学会技術報告、2020年9月刊行予定

 

第3      法律、哲学

 

1 小池誠,“秘密保護法と通信技術”電子情報通信学会技術報告,vol. 116, no. 71, SITE2016-4, pp. 37-41, Jun. 2016

2 小池誠,“サイバネティックスと目的論”電子情報通信学会技術報告,vol.116, no. 234, SITE2016-32, pp. 1-9, 201610

3 小池誠,“秘密保護法と情報処理”電子情報通信学会技術報告,vol.117,no. 126, SITE2017-19, pp. 141-147, 20177

4 小池誠,“ディジタルデータ取引と知的財産~著作権によるディジタルデータ保護およびその限界~”電子情報通信学会技術報告, vol. 117, no. 440, AI2017-28, pp. 61-65, 20182

5 小池誠,自由意思、刑事責任及びマイクロ波ビーム照射による秘密の介入,情報処理学会第80回全国大会3F-05pp. 4-399-4-40020183

6 小池誠,マイクロ波ビームを照射する行為と特別公務員職権濫用致傷罪の成否,情報処理学会第80回全国大会3F-06pp. 4-401-4-40220183

7 小池誠,著作権法第30条の4に関する一考察-特許法及び商標法の法理論が著作権法に与えた影響-,電子情報通信学会技術報告,vol. 118, no. 345, SITE2018-59, pp. 1-6, 2018 12

8 小池誠,請求項の記載を構造化する提案,アジア太平洋機械翻訳協会,日本特許情報機構,第5回特許情報シンポジウム,Dec. 7, 2018

9 小池誠,データの法的保護-平成 30 年不正競争防止法改正の紹介-,電子情報通信学会技術報告,vol. 118, no. 453, AI2018-38, pp. 5-10, 2019 2 .

10 小池誠,データ登録制度の提案,第33回人工知能学会全国大会,2GS-OS-2b-01, 2019年6月.

11 小池誠,複製権及びその制限について-令和2年著作権法改正を中心に-,電子情報通信学会技術報告,vol. 120, no. 52, SITE2020-1, pp. 1-6, 20206.

12 小池誠,特許法によるデータ保護-データとソフトウェア関連発明-,第34回人工知能学会全国大会,1F5-OS-4-02, 20206月.

 

第4 学会発表

 

1 小池誠,情報リテラシーとテレパシー,情報処理学会第79回全国大会,pp.4-531-4-53220173

2 小池誠,”人工知能が人間を制御するインタフェース”第16回情報科学技術フォーラム、第3分冊、pp. 123-12620179

3 小池誠,”マイクロ波聴覚効果による電波妄想パラダイムの転換”第40回日本分子生物学会年会及び第90回日本生化学大会,3P-1210201712

4 小池誠,“テレパシー通信の実現性に関する考察~マイクロ波聴覚効果を応用したマイクロ波通信~”電子情報通信学会通信行動工学研究会,国立情報学研究所,2018118

5 小池誠,マイクロ波聴覚効果を応用した無線通信の実現に向けて-科学がテレパシー通信を実現-,電子情報通信学会 革新的無線通信技術に関する横断型研究会,2018 9

6 小池誠,マイクロ波聴覚効果;マイクロ波が聞こえる物理現象,第248回生理学東京談話会,Dec. 15, 2018

7 小池誠,心を読む機械の原理-対人レーダーを応用したブレイン・マシン・インタフェース-,電子情報通信学会 超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会,201911

8 小池誠,超音波による視覚野刺激と音響ホログラフィ,第23回視覚科学フォーラム研究会,Sep. 1, 2020